アウディ TTロードスター ファイナルエディション発売へ☆~アウディ 各車種に対応するフロアマット 好評発売中♪~
皆さまこんにちは。
車のフロアマット専門店アルティジャーノです。
アウディ ジャパンは、2シーターオープン『TTロードスター』に
内外装の機能や装備面を充実させた限定モデル
「ファイナルエディション」を設定し、
9月15日より販売を開始します。
価格は729万円です。
1998年に誕生した初代アウディTTは、
円をモチーフに直線と組み合わせた
シンプルかつ先進的なスタイリングで、
当時の自動車デザインに衝撃を与え、
今なお語り継がれています。
それから約22年間、TTシリーズは3世代に渡って
進化を続けてきたが、今年、TTロードスターが
生産終了を迎える(TTクーペは生産継続)。
50台限定のTTロードスター ファイナルエディションは
「TTロードスター45TFSIクワトロ」がベースとなります。
搭載する2リットル直列4気筒ターボエンジンは、
230ps/370Nmという高出力を発揮。
余裕のある優れたドライビングフィールと
高い環境性能を両立しています。
ファイナルエディションは、2019年に発売した
世界限定車「TT 20 years」と共通のアイテムをはじめ、
初代TTを彷彿とさせる特別装備を多数採用しています。
ボディカラーはTTロードスターの
コンセプトカーに採用されていたドロミテグレーを
彷彿とさせる専用色のナノグレーメタリック。
また、初代TTのホイールを意識したシンプルなデザインの
専用5スポーク19インチアルミホイールを組みわせています。
そのほか、電動調整機能ボルスター付Sスポーツシート、
アームレスト、センターコンソール等を
イエローステッチの入るブラウンのモカシンレザーで統一。
ドリフトアンスラサイトのデコラティブパネルの採用のほか、
シートサイド&センターコンソールには
アンスラサイトファインペイントフィニッシュが施されています。
これ以外にもアウディサイドアシストや
リアビューカメラ等の運転支援システムを含む
コンフォートパッケージやマトリクスLEDヘッドライト、
エアスカーフ、初代TTのインテリアパーツを手掛けた
バング&オルフセンのサウンドシステムなど、
最終限定モデルにふさわしい
極めて希少価値の高い内容になっています。
なお、アウディ ジャパンは、昨年8月より
バウハウス100周年を機に開催されている巡回企画展
「開校100年 きたれ、バウハウス – 造形教育の基礎 -」に協賛。
その最終展が東京ステーションギャラリーにて
昨日7月17日から9月6日まで開催されます。
*****************************
アルティジャーノでは、アウディの各車種に対応する
フロアマットやトランクマットをご用意しております!
ぜひご検討の程よろしくお願いします♪
弊社商品のご注文はこちら
本店 ⇒ https://shop.m-artigiano.com/
楽天 ⇒ https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-artigiano/
ヤフー ⇒ https://shopping.geocities.jp/m-artigiano/index.html
ヤフオク ⇒ https://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/rtmat7055?alocale=0jp&mode=2&u=rtmat7055