2017.01.31
「レクサス LS600h バージョンLに乗る♪」~ レクサス LS460 LS600h RX200t RX450h フロアマット・ラゲッジマット好評発売中~
皆様こんにちは
 自動車のマット(フロアカーペット)ラグマット トランクマット専門店の
 アルティジャーノです。
 現在、関係者様よりお借りしている レクサス LS600h に乗っております。
 先日開催された2017年デトロイトモーターショーにて新型レクサスLSがワールドプレミアで発表されましたので
 NEW LSの国内デビューを心待ちにされている方も多いと思いますが
 本日は現行モデルであるLS600h(標準ボディ)の魅力を報告したいと思います。 
 
 LSはレクサスブランドのフラッグシップモデルでありブランドの象徴とも言われているモデルですので
 車での移動をより安全に快適に過ごすための装備が充実しています。
 
 普段の移動は、30系アルファードHVや、レクサスRX を使用しておりますので
 高いシートポジョンの位置に身体と視線が慣れているので、セダンでの移動はとても新鮮です。
 運転席シートは、10WAYでの調整機能付きですので、ドライバーの体系に合わせたり、
 運転しやすいポジションに設定することができます。

 ウォルナットのパネルと、アイボリーのセミアニリン本革シートのインテリアが
 室内空間を上品で優雅に演出しています。
 横風を受けにくい、空力抵抗を意識したボデイ設計と LSならではの
 足廻り(マルチリンク式サスペンション+AVS機能付きエアサスペンション)による
 路面を滑るような滑らかな走りは他の国産車では味わえない別の領域だと思います。

 LS600hのパワーユニットは
 V85Lガソリンエンジン+モーターによるもので
 NAエンジンの6000cc並みの動力性能を誇ります。
 低速域(1500回転から3000回転)での太いトルクにより
 2トンを超える巨大なボディが俊敏に高速域まで一気に加速していきます。

 続いて 600h バージョンLならではの装備として
 後部座席に乗車する方への思いやりと、もてなしが随所に施されています。
 リアセンターアームレストに、各種操作が簡単にできる操作パネルを標準装備。
 
 贅沢な装備に身体と意識が慣れてしまうと、足りないものに不便を感じることがあります。
 普段の移動に使用している レクサス RX には センターパネルディスプレー機能と、
 運転中の目線を一定に保つためのヘッドアップディスプレー機能が装備されています。(ナビ連動型)
 今年の秋ごろデビューする予定の、新型 LSには、我々の常識を遥かに超えるような
 便利で快適な装備が沢山詰め込まれていることと思います。
 早く現車にお目にかかりたいですね。
 アルティジャーノでは、それぞれのおクルマを所有するユーザー様の
 生活場面を創造しながら、新たな価値を創りだしていきたいと
 考えております。
\ アルティジャーノ 公式/
 インスタグラム始めました☆
 是非!フォローしてください(^^♪
↓ブログランキングに参加しております!↓
 ポチッとクリックしていただけますと
 励みになります(o^-^o)
——————————————————————————





